男性と女性では髪の毛の薄くなり方に違いがあります。
男性の場合には、O型やM型、U型などがあり、女性の場合には全体的に薄くなっていきます。
O型というのは、髪の毛が頭頂部を中心に円を描くように薄くなっていくタイプです。
男性の場合、頭頂部から薄くなるタイプと、前髪から薄くなるタイプに分かれます。
頭頂部から薄くなる人は、O型の人が多いと言えるでしょう。
M型と呼ばれるタイプの場合には、前髪から薄くなっていきます。
M字を描くように薄くなっていくので、M型と呼ばれています。
このタイプは、なかなか治療も難しいことが多く、M型の方が外見的にも目立つことから嫌がる人は多いです。
育毛剤をつける場合でも、おでこの部分はつけにくいことが多く、対策は難しいと言えます。
しかし、男性の薄毛はM型のことが多く、ごまかすことも難しいので、悩みとなりがちだと言えるでしょう。
U型とは、このM型がさらに進行した形で、U字に薄毛となってしまった状態を言います。
また、女性の場合には全体的に髪の毛が細くなってしまったり、薄くなっていくことが多いとされています。
女性は男性型脱毛症にかかることが少ないので、M字やO型に薄くなるということはありません。
全体的に髪の毛が弱って薄くなったり、髪の毛が加齢によって細くなり頭皮が見えてしまうという事例が多いです。
女性の場合でも、頭頂部を中心に薄くなることはありますが、男性ほど多くはなく、基本的に全体が薄くなる症状が出やすいと言えるでしょう。
Follow Me!